運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-12-03 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

福島みずほ君 世田谷区では、子育て支援の一環として、WEラブ赤ちゃんプロジェクトと共同して、泣いてもいいよとステッカーなどを配布しています。このプロジェクト全国各地で少しずつ広まっている一方で、ベビーカーに席は譲りません、あなたの責任で産んだんでしょうというマークがSNSに投稿されて話題ともなっています。  子育てがしやすい社会をつくる必要があるんじゃないか。

福島みずほ

2016-05-12 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第17号

私、ここに実はそのオーストラリアン紙の記事を持っていますが、クオーテーションした上で「We are ready to transfer 100percent of this technology,」、クオートを閉じている。つまり、まさに大使の御発言として、我々はこれらの技術の一〇〇%を移転する用意があるというふうにおっしゃっています。ということは、今大臣がおっしゃった御答弁とは懸け離れています。

大野元裕

2015-05-12 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第12号

つまり、安倍総理は「we will do」と言ったわけですよね。実行すると。それが前提で今回いろいろアメリカと協定を結んできたわけですが、国会でもし否決をされた場合には、その新しい法制に従うんじゃなくて現段階における法制にこのガイドラインは従うということですから、安倍総理発言自体と今の岸田外務大臣答弁とは全く矛盾をするという理解でよろしいですね。

藤田幸久

2015-05-12 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第12号

その後で、総理は「we will do exactly that.」と言っているわけです。しかもイグザクトリーと言っているわけですから、お願いという言葉が一つも入ってません。ですから、夏までにその法案が成立するということの決意と言った後で、決意の後ですよ、外務大臣、これ、決意の後で「we will do exactly that.」と言っているわけです。

藤田幸久

2014-01-30 第186回国会 参議院 本会議 第3号

日本人であることを卑下するのはやめようというメッセージは、英訳されると、We should stop disparaging ourselvesとなります。これを国の最高責任者総理大臣が言うと、まるで日本国民全員自分たちに誇りを持てない、自信を失った人種であり、それを払拭するために、これからは雄々しさを前面に出して他国と対峙していくぞと言っているようなイメージを与えてしまいます。  

松田公太

1998-03-17 第142回国会 衆議院 大蔵委員会 第14号

それから、スルガ銀行以外の提携金融機関につきましてどのような指導を行ったのかという点でございますが、先ほど申し上げましたように、日産生命作成のパンフレット、Will-We11の表示が連名になっておりましたことにつきましては、スルガ銀行以外についても金融機関の名称は削除されたところでございます。  

福田誠

1985-03-07 第102回国会 衆議院 逓信委員会 第4号

それとあわせまして、昨年の一月一日からATTが分割されたことに伴いまして、それまで長距離市場をほとんど独占しておりましたATTが、自分子会社であるWEから一手購入しておりました通信機について、七つの地方持ち株会社がより安い、より良質の機器を全世界市場から求めるようになったという背景がございます。

奥山雄材

1985-03-06 第102回国会 衆議院 逓信委員会 第3号

最近におけるドル高とか円安基調による日本輸出競争力の総体的な増加の問題だとか、あるいは特に通信機器の場合には、全米電話加入者数の八割を占めていたあのAT&T、これが昨年の一月一日分割をしまして地域電話会社が独立をした、これによってそれまでAT&T機器の購入がウェスタン・エレクトリックWEから行われていたものが自由化されて市場競争になったとか、こういったアメリカ内部の事情もあるわけでございますから

鈴木強

1981-09-18 第94回国会 参議院 決算委員会 閉会後第5号

私どもどういう目で見ているかと申しますと、たとえば五十四年度の調査によりますと、嘉手納飛行場進入路直下に北谷村砂辺地区というのがございますが、たとえばここではかった航空機騒音WE九二・七という非常に高い数字でございますが、普天間の方は、これはプロペラ機あるいはヘリコプター等でございますから、比較的低うございますが、この辺が非常に高い値が出ておりまして、私どもこれは非常に大変な問題ですので、もちろん

三浦大助

1980-04-09 第91回国会 衆議院 決算委員会 第13号

三浦政府委員 時間帯ごと機数を考慮しておりますので、たとえば成田空港におきますと、WEピーク値というのはだんだん近づいてきておるのではないかというふうに私ども考えておるところでございます。と申しますのは、便数が多くなればなるほどだんだん近づいてくる、こういうことでございますので、成田空港WEピーク値が近づいてきておるのではないだろうかというふうに私ども見ておるわけでございます。

三浦大助

1980-04-09 第91回国会 衆議院 決算委員会 第13号

三浦政府委員 航空機騒音環境基準騒音指数、非常に長いものですから、WEという省略名で申し上げたいと思いますが、先生御承知のように、四十八年の十二月に環境庁から告示いたしました航空機騒音環境基準につきましては、WEの七十あるいは七十五、これを環境基準の値としておるわけでございまして、いわゆる航空機騒音防止法におきましても、WEで算定した値の大きさによって周辺対策を行ってきておるというのが実情でございます

三浦大助

1979-04-27 第87回国会 衆議院 大蔵委員会 第19号

閣僚がカーター政権の中には何人かいるわけですね、そういうようなことやら、あるいは、全米通信労組ワッツ委員長、これがカーター政権の有力なブレーンである、あるいはカーターが選挙のときにかなり支援をもらったというようなことやら、あるいは、きょうの新聞にも報じておりますけれども、ATTの機械を入れているウェスタン・エレクトリック、これがかなりアメリカ独禁法違反を問われていま裁判中だというようなことで、WE

佐藤観樹

1979-03-06 第87回国会 衆議院 予算委員会 第20号

とにかく門戸開放新聞に大きな見出しになっているそういうことを、自分のところの事業の方は随契で全部やっていて、そのうちの大部分WE社という一社だけにやっておいて、それでいて日本だけが門戸開放しろしろと言ったって、私はこれはおかしいと思う。そのことを含んだ交渉をやはりしてもらわなければいかぬ。なるほど経済の問題、貿易収支をバランスさせるという問題は大事ですよ。

安井吉典

1979-03-06 第87回国会 衆議院 予算委員会 第20号

特に総理に伺うわけですが、アメリカATTウェスタン・エレクトリック会社で、さっき何パーセントかというような問題があったけれども、八六%ぐらいは自分子会社WE随契しておる。残りの部分はこれはなるほどほかに出していますけれども、それは自動車だとか、WE社が製造していないものだからということでほかの方へ、しかしこれも随契で出しているわけです。通産大臣、そう言われたでしょう。

安井吉典

1953-07-16 第16回国会 参議院 外務委員会 第12号

これを見ると、Once their decisions have been made、whatever they may bewe are prepared in the interests of the collective security of the free world to help to equip these forces. 

岡崎勝男

  • 1
  • 2